自然大好きお役立ち情報サイト

国定公園

国定公園は、環境大臣が日本において国立公園に準じる景勝地として自然公園法に基づいて指定した公園です。国立公園が国の直接管理なのに対し、都道府県が管理するものは国立公園です。

景観規模における条件は、比較的広大な地域で面積は原則約10,000ha以上を基準とすること。海岸を主とする公園については、原則面積約3,000ha以上を基準とすることとされています。

自然性における条件は、原則面積1,000ha以上を基準とする原始的な景観核心地域を有し、その生態系が良好な自然状態を保持していること。海岸を主とする公園にあっては核心地域の海岸線の延長が原則として10キロ以上であることが評価条件とされています。

国定公園一覧

ニセコ積丹小樽海岸国定公園
指定日 1963年7月24日
都道府県 北海道
面積(ha) 19,009
暑寒別天売焼尻国定公園
指定日 1990年8月1日
都道府県 北海道
面積(ha) 43,559
厚岸霧多布昆布森国定公園
指定日 2021年3月30日
都道府県 北海道
面積(ha) 32,566
大沼国定公園
指定日 1958年7月1日
都道府県 北海道
面積(ha) 9,083
網走国定公園
指定日 1958年7月1日
都道府県 北海道
面積(ha) 37,261
下北半島国定公園
指定日 1968年7月22日
都道府県 青森
面積(ha) 18,641
津軽国定公園
指定日 1975年3月31日
都道府県 青森
面積(ha) 25,966
栗駒国定公園
指定日 1968年7月22日
都道府県 岩手、宮城、秋田、山形
面積(ha) 77,303
早池峰国定公園
指定日 1982年6月10日
都道府県 岩手
面積(ha) 5,463
男鹿国定公園
指定日 1973年5月15日
都道府県 秋田
面積(ha) 8,156
鳥海国定公園
指定日 1963年7月24日
都道府県 秋田、山形
面積(ha) 28,955
蔵王国定公園
指定日 1963年8月8日
都道府県 宮城、山形
面積(ha) 39,635
越後三山只見国定公園
指定日 1973年5月15日
都道府県 福島、新潟
面積(ha) 102,895
水郷筑波国定公園
指定日 1959年3月3日
都道府県 茨城、千葉
面積(ha) 34,956
妙義荒船佐久高原国定公園
指定日 1969年4月10日
都道府県 群馬、長野
面積(ha) 13,123
南房総国定公園
指定日 1958年8月1日
都道府県 千葉
面積(ha) 5,690
明治の森高尾国定公園
指定日 1967年12月11日
都道府県 東京
面積(ha) 777
丹沢大山国定公園
指定日 1965年3月25日
都道府県 神奈川
面積(ha) 27,572
佐渡弥彦米山国定公園
指定日 1950年7月27日
都道府県 新潟
面積(ha) 27,572
能登半島国定公園
指定日 1968年5月1日
都道府県 富山、石川
面積(ha) 9,672
越前加賀海岸国定公園
指定日 1968年5月1日
都道府県 石川、福井
面積(ha) 9,794
若狭湾国定公園
指定日 1955年6月1日
都道府県 福井、京都
面積(ha) 19,197
八ヶ岳中信高原国定公園
指定日 1964年6月1日
都道府県 山梨、長野
面積(ha) 39,857
中央アルプス国定公園
指定日 2020年3月27日
都道府県 長野
面積(ha) 35,116
天龍奥三河国定公園
指定日 1969年1月10日
都道府県 長野、静岡、愛知
面積(ha) 25,720
揖斐関ヶ原養老国定公園
指定日 1970年12月28日
都道府県 岐阜
面積(ha) 20,219
飛騨木曽川国定公園
指定日 1964年3月3日
都道府県 岐阜、愛知
面積(ha) 18,074
愛知高原国定公園
指定日 1970年12月28日
都道府県 愛知
面積(ha) 21,740
三河湾国定公園
指定日 1958年4月10日
都道府県 愛知
面積(ha) 9,457
鈴鹿国定公園
指定日 1968年7月22日
都道府県 三重、滋賀
面積(ha) 29,821
室生赤目青山国定公園
指定日 1970年12月28日
都道府県 三重、奈良
面積(ha) 26,308
琵琶湖国定公園
指定日 1950年7月24日
都道府県 滋賀、京都
面積(ha) 97,601
丹後天橋立大江山国定公園
指定日 2007年8月3日
都道府県 京都
面積(ha) 19,023
京都丹波高原国定公園
指定日 2016年3月25日
都道府県 京都
面積(ha) 69,158
明治の森箕面国定公園
指定日 1967年12月11日
都道府県 大阪
面積(ha) 963
金剛生駒紀泉国定公園
指定日 1958年4月10日
都道府県 大阪、奈良、和歌山
面積(ha) 23,119
氷ノ山後山那岐山国定公園
指定日 1969年4月10日
都道府県 兵庫、鳥取、岡山
面積(ha) 48,803
大和青垣国定公園
指定日 1970年12月28日
都道府県 奈良
面積(ha) 5,742
高野龍神国定公園
指定日 1967年3月23日
都道府県 奈良、和歌山
面積(ha) 19,198
比婆道後帝釈国定公園
指定日 1963年7月24日
都道府県 鳥取、島根、広島
面積(ha) 8,416
西中国山地国定公園
指定日 1969年1月10日
都道府県 島根、広島、山口
面積(ha) 28,553
北長門海岸国定公園
指定日 1955年11月1日
都道府県 山口
面積(ha) 12,384
秋吉台国定公園
指定日 1955年11月1日
都道府県 山口
面積(ha) 4,502
剣山国定公園
指定日 1964年3月3日
都道府県 徳島、高知
面積(ha) 20,961
室戸阿南海岸国定公園
指定日 1964年6月1日
都道府県 徳島、高知
面積(ha) 6,230
石鎚国定公園
指定日 1955年11月1日
都道府県 愛媛、高知
面積(ha) 10,683
北九州国定公園
指定日 1972年10月16日
都道府県 福岡
面積(ha) 8,107
玄海国定公園
指定日 1956年6月1日
都道府県 福岡、佐賀、長崎
面積(ha) 10,152
耶馬日田英彦山国定公園
指定日 1950年7月29日
都道府県 福岡、熊本、大分
面積(ha) 85,024
壱岐対馬国定公園
指定日 1968年7月22日
都道府県 長崎
面積(ha) 11,946
九州中央山地国定公園
指定日 1982年5月15日
都道府県 熊本、宮崎
面積(ha) 27,096
日豊海岸国定公園
指定日 1974年2月15日
都道府県 大分、宮崎
面積(ha) 8,518
祖母傾国定公園
指定日 1965年3月25日
都道府県 大分、宮崎
面積(ha) 22,000
日南海岸国定公園
指定日 1955年6月1日
都道府県 宮崎、鹿児島
面積(ha) 4,542
甑島国定公園
指定日 2015年3月16日
都道府県 鹿児島
面積(ha) 5,447
沖縄海岸国定公園
指定日 1972年5月15日
都道府県 沖縄
面積(ha) 4,872
沖縄戦跡国定公園
指定日 1972年5月15日
都道府県 沖縄
面積(ha) 3,127

リンク集